簡単!超熟、パスコ風イングリッシュマフィンの作り方 エッグベネディクトのレシピ

食事パン レシピ

こんにちは。パン教室ゆっこぱん講師のYuccoです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

コーングリッツをまぶしたザクッとした食感のイングリッシュマフィン。
こちらのレシピをご紹介します。
目玉焼きやベーコンをはさんでサンドイッチに。
型(セルクル)がなくても大丈夫です!!

目次

イングリッシュマフィン 分量

【分量】8個分
材料A
強力粉 150g
ドライイースト 5g
砂糖 15g
コーングリッツ 10g
水 200g

材料B
強力粉 150g
塩 4g
無塩バター 15g

イングリッシュマフィン 作り方動画

材料を準備したら、早速作ってみましょう。

簡単イングリッシュマフィンの作り方 パスコや超熟風のマフィンレシピ How to Make English Muffins recipe

イングリッシュマフィン 作り方 手順

計量 ~ 混ぜる

材料A、Bを2つのボールに分けて計量します。

材料Aを混ぜ、なめらかになったら材料Bを入れて混ぜます。  
ひとまとまりになったらボールから生地を出します。

こね ~ 一次発酵

台にこすりつけるようにしてこねます。

台にベタベタ生地がくっつかなくなったら丸めて弾力を確認します。
指で生地の表面を押してみて、はね返りがあればOKです。

生地がはね返ってこない場合は、もう一度丸め直してみましょう。
それでもはね返りが見られない場合は最初のこねに戻ります。

両手で生地を左右に転がしてこねます。

生地をたたきます。

生地を薄く伸ばして状態を確認します。
指で押しても切れなければこね上がりです。

コーングリッツが生地に入っているため、ザラザラとした生地の感触です。

一次発酵
生地を丸め、ボールに入れます。  
ラップをかけてあたたかいところで30分ほど発酵させます。(時間は目安です)

フィンガーテスト ~ ベンチタイム

フィンガーテスト
指に強力粉をつけて生地に穴を開けます。  
穴が閉じてこなければ発酵完了です。

穴が閉じてしまったら、ラップをかけて発酵時間を延長します。

ガス抜き  
生地をやさしく拳で押してガスを抜きます。

分割  
はかりを使って計量し、8分割します。

目分量で分割すると、大きさに差が出てしまいます。
大きさに差があると、焼き加減に差が出てしまいます。

丸め   
てのひらで優しくガスを抜き、丸めます。  
表面を張らせて丸め、底のとじ目をつまんで閉じます。

ベンチタイム  
ラップをかけて10分ほど休ませます。

型の準備  
ベンチタイム中に、セルクルにバターを塗ります。  

天板の上にオーブンシートを敷き、その上にセルクルを並べます。  
コーングリッツをセルクルの中に敷きます。

成形 ~ 焼成

優しくガスを抜き、丸め直します。  
とじ目を下にしてセルクルの中央に置きます。

生地の上に、コーングリッツをふりかけます。

二次発酵  
生地の上にオーブンシートをかけ、その上に別の天板をのせます。
下の写真はオーブンシートをかけたものです。
この上にもう一枚の天板をのせて、上面がひらたくなるように発酵させます。

天板がない場合は、まな板などで重しをしてください。

焼成  
生地が型と同じくらいの大きさに膨らんだら焼成します。  
200度に予熱したオーブンで15分焼成します。  
天板をのせたまま焼きます。  

別の天板がない場合はオーブンシート、重しを外して焼きます。  このように焼く場合は上面は平たくなりません。  
丸みを帯びたマフィンになります。

牛乳パックで作るセルクル 動画

セルクルがない場合は牛乳パックでも作れます。

【準備するもの】
牛乳パック
定規
ペン
アルミホイル

牛乳パックでセルクルを作る方法 代用!手作りセルクルの作り方

牛乳パックセルクルの作り方 手順

牛乳パックを洗って乾かします。
底をカッターなどで切り取ります。

幅2.5センチの線を引きます。

セルクルを持っているけど足りないので、その分だけ作成する、という方は、お持ちのセルクルと同じ幅で作成してください。

線に沿って切り取ります。
1リットルの牛乳パックから8個のセルクルが作成できます。

牛乳パックの折り目と折り目の間に、新しい折り目を作るようにして形を整えていきます。

丸くなったらOKです。

アルミホイルを10センチほど出し、切り取ります。
半分に折ってから牛乳パックセルクルにかぶせます。

余った部分は折り返します。
足りないところはアルミホイルを足してください。

何回も作る場合は、購入しても良いですね。
イングリッシュマフィンのほかに、バンズなどもきれいに作れます。

エッグベネディクト 分量

【分量】エッグベネディクト4個分
イングリッシュマフィン 2個

<オランデーズソース>
卵黄 4個
バター 80g
塩コショウ 適量
レモン汁 小さじ1
ブラックペッパー 適量

<ポーチドエッグ>
卵 4個
水 1リットル
お酢 大さじ1程度

エッグベネディクトの作り方 動画

簡単エッグベネディクトのレシピ オランデーズソースの作り方

エッグベネディクトの作り方 手順

オランデーズソースの作り方

バターをレンジで加熱して溶かします。
500Wで1分ほど加熱します。
溶けない場合はさらに加熱してください。

卵黄をまぜ、溶かしバターを数回に分けて入れます。

塩コショウで味を整えます。
レモン汁を入れ、良く混ぜます。
湯せんにかけて、もったりとしてきたら完成です。

ポーチドエッグの作り方

ポーチドエッグとは、卵料理のひとつで、落とし卵のことです。

まず、お湯を沸かし、酢を入れます。

泡だて器でお湯をかき混ぜ、湯の渦を作ります。

弱火にして、真ん中に割った卵をそっと入れます。

卵は、別の容器に割ってから静かにお湯に落とします。

中火にして、2分間ゆでます。

酢には、白身をかたまらせる作用があるので、
酢を入れることにより、白身が散らばらずにまとまります。

キッチンペーパーの上にあげ、水気をきっておきます。

ベーコンを焼きます。
イングリッシュマフィンを半分にカットし、トーストします。

イングリッシュマフィンの上に、ベーコン、ポーチドエッグをのせます。
上からオランデーズソースをかけます。

ブラックペッパーやパセリなどをかけて完成です。

#イングリッシュマフィン
#作り方
#レシピ
#セルクル
#代用
#牛乳パック
#パスコ
#超熟
#マフィン
#recipe
#Muffin
#English Muffin
#eggs Benedict

コメント

タイトルとURLをコピーしました