運動する方!ダイエット中の方におすすめ!小麦胚芽入りパンの作り方(レシピ)

食事パン レシピ

こんにちは。
パン教室ゆっこぱん講師のYuccoです。
今回は、栄養価の高い「胚芽」を入れたパンの作り方をご紹介します。

胚芽は健康食品としても注目されています。
ローストした胚芽を入れた香ばしいパン。
バター、卵を使わないヘルシーなレシピをご紹介します。

胚芽入りロールパン 分量

【分量】16個分

材料A(先に混ぜます)
強力粉 190g
胚芽 50g
ドライイースト 8g
砂糖 20g
水300g

材料B(後から入れます)
強力粉 190g
塩4g

太白ごま油 40g

胚芽入ロールパン 作り方 動画

計量したら、早速動画を見ながら作ってみましょう。

胚芽入ロールパン 写真付き工程

計量

材料は写真のように配置します。
水と太白ごま油もそれぞれ容器に計量しておきましょう。

混ぜる

水を入れて混ぜます。

なめらかになったら、残りの強力粉(半量)と塩を入れて混ぜます。

大体混ざったら、手でまとめます

ひとまとまりになったら生地をボールから出し、台の上にこすりつけるようにしてこねます。

生地が伸びるようになったら、ボールに入れ太白ごま油を混ぜます。

スケッパーで生地を切るようにして、断面を増やします。
油脂が生地に入りやすくなります。

生地をギュッとつかむようにして、油脂を生地になじませます。

生地をボールから出し、油脂をなじませるようにこねます。
最初と同じように台にこすりつけるようにしてこねます。

徐々に生地に油脂が入り込み、生地がすべらなくなってきます。
最初とひかくすると下の写真のようになります。

油脂を入れた直後は、油脂が生地の上に浮いていて、見た目もテカテカです。なじんだ後は、見た目もマットな感じになっています。

油脂がなじんだら、生地をたたきます。

丸めて弾力を確認します。
指で押してみてはね返りがあればOKです。

生地を左右に転がしてこねます。
転がすことにより、生地のキメが整ってきます。

表面を張らせるようにして生地を丸めます。

一次発酵

底のとじ目をつまんで閉じ、ボールに入れて発酵します。

あたたかいところで30分ほど発酵させます。

※ 室温や湿度により時間は前後します。

フィンガーテスト ガス抜き

発酵が終わったら、生地の状態を確認します。
指に強力粉をつけて生地に穴を開けます。(フィンガーテスト)
真ん中をボールの底まで穴を開けてみましょう。

穴が閉じてこなければ発酵完了です。
穴が閉じてしまったら発酵を延長します。
ラップをかけて5分ほど発酵を延長した後、フィンガーテストをしてみましょう。

拳で優しく生地を押し、ガスを抜きます。

生地をボールから取り出し、分割します。
今回は16等分にします。

個数が多い時は、一度半分にしてから分割するとやりやすいです。

分割した生地を丸めます。
上から手のひらで押さえてガスを抜き、表面を張らせるようにして丸めます。

この生地はべたつきやすいので、台の上で丸めた方がくっつきません。
猫の手のように指を軽く曲げ、手の中で生地を転がします。

ベンチタイム

全て丸め終わったら、ラップをかけて10分ほど休ませます。

成形

10分経ったら成形します。
生地をひっくり返してガスを抜きます。

手前から生地を巻きます。

巻いた部分を張らせるようにすると、空気が入らずに
きれいに巻けます。

生地を転がして、20センチくらいに伸ばします。

写真のように輪っかを作ります。

赤い矢印の部分の生地を、後ろから輪っかの中に通します。

生地の長さに注意してください。
短すぎると輪っかに生地の端が届きません。

長すぎると、輪っかに通した生地が余ってしまします。
ちょうど良い長さにしないと上手く成形できません。

霧吹きで水を吹きかけ、オートミールをまぶします。

水を吹きかけてないと、オートミールは取れてしまうので
霧吹きをしてからまぶします。

二次発酵

オートミールをまぶしたら、天板に間隔を空けて並べます。
ラップをかけてあたたかいところで30分ほど発酵させます。

焼成

発酵が終わったら、生地がひと回り大きくなります。
オーブンを200度に予熱を入れます。

200度で15分焼成します。

焼き上がったら天板を上から落として、衝撃を与えます。

衝撃を与えることにより、焼き縮みを防ぎます。

成形が難しい場合は、右の天板のパンのように、丸めた生地にオートミールをまぶしてもOKです。また、右の天板の奥の4つのように、クープを入れてもかわいいです。

小麦胚芽とは

小麦は「表皮」「胚乳」「胚芽」の3つの部分から成り立ちます。

表皮 「ふすま」「ブラン」(麦皮)

小麦の皮の部分です。小麦の皮の部分には、鉄分、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅などのミネラルやビタミンが豊富に含まれています。
しかし、製粉工程で胚乳と分けられて「ふすま」となって家畜の飼料とされ、あまり食用としては流通していなかったそうです。

現在は、「小麦ふすま」「小麦ブラン」と呼ばれ、栄養価が高いことに注目されています。

胚乳

小麦の大部分(約80%)が胚乳です。
小麦粉は、表皮、胚芽を取り除き、この胚乳部分をもとに作られます。

胚芽

胚芽とは、小麦の粒の中にある、成長すると芽になる部分です。
全体の約2パーセントしか取れません。

胚芽には、脂質、たんぱく質、ミネラル、ビタミンなど多くの栄養成分が最も多く含まれています。

製粉過程で分離され、健康食品などに使われています。栄養価が高いというのも納得できますね。

小麦胚芽の栄養 効果

疲労回復

胚芽に含まれるビタミンB2には、疲労の原因である乳酸を分解する働きがあります。

老化予防 美肌効果 アンチエイジング

小麦胚芽に含まれるビタミンEは、強力な抗酸化作用があり、老化の原因である細胞の酸化を防いでくれます。老化を遅らせることが期待できます。

また、その他にも血流の改善効果があります。血流が良くなると、全身の新陳代謝が向上し、肌の保湿性が高まりハリやつやが出ます。このような美肌効果も期待できます。

小麦胚芽 食べ方

パンに混ぜる

今回ご紹介した胚芽入りのパン。
他にも、いろいろなパンに混ぜて作ることができます。
「胚芽入りホットドッグロール」
「胚芽入りベーグル」
粉量の全体の10~15パーセントくらいを胚芽に置き換えてみましょう。
とっても栄養価の高いパンになります。

ハンバーグのつなぎに

ハンバーグのつなぎに入れれば、栄養価の高いハンバーグになります。
余ってしまったらお料理にも取り入れてみてください。

パンケーキに入れて

パンケーキに混ぜて焼けば、栄養たっぷりのパンケーキに。
あまりたくさん入れすぎずに全体の20%くらいにしましょう。

パンケーキのレシピはこちらから

【海外発送用】ロースト小麦胚芽(日本製粉) / 200g

新品価格
¥332から
(2020/7/2 14:36時点)

#胚芽 #パン #レシピ #栄養 #作り方 #小麦 #手ごね #卵不使用 #バター不使用 #オートミール #ノット #wheatgerm #bread #howto #簡単 #疲労回復 #老化予防 #アンチエイジング #糖質オフ #ダイエット

コメント

タイトルとURLをコピーしました