キャラクターパンレシピ「ばいきんまんパン」の作り方 紫芋パウダー使い方

菓子パン レシピ

こんにちは。パン教室ゆっこぱん講師のYuccoです。
今回は、かわいいキャラクターパン「ばいきんまんパン」の作り方をご紹介します。

アンパンマンパンは良く見かけますが、バイキンマンパンは珍しいです。ひそかに人気のバイキンマン。ぜひ作ってみてください。

パン生地 材料

【分量】
バイキンマン 6個分
強力粉 150g
ドライイースト 5g
砂糖 30g
牛乳 210g
☆ 強力粉 150g
☆ 塩 5g
☆ 無塩バター 30g

ココアパウダー 5g
紫芋パウダー 6g

紫芋パウダーについて

紫芋、いちご、抹茶などパウダーで売っているものがありますが、購入した商品によって色の出方が違います。生地の色を見ながら、パウダーの量を調整してください。

私が今回使った「紫芋パウダー」はネットで購入しています。
【鹿児島県産100%使用】むらさきいもパウダー(紫芋パウダー) (60g入り)
使うパウダーによって色味が変わりますので、別のパウダーを使用する場合は色味を調整してください。

ばいきんまんパン 作り方動画

材料を計量したら早速動画を見ながら作ってみましょう。

ばいきんまんパン 作り方 工程写真付

1. ボールに材料を計量します。☆の材料は別のボールに入れます。

2. 牛乳を少し温めて人肌程度の温度にしてから、強力粉、砂糖、ドライイーストと混ぜ合わせます。ダマがなくなったら、残りの☆の材料を入れ混ぜます。

3. 生地がひとまとまりになったら、生地を取り出してこねます。

※ 生地のこね方については、下記の動画を参照してください。

4. こねあがったら、生地の1/4を切り取ります。  
 A. 白い生地 300g  
 B. ココア生地 180g  
 C. 紫芋の生地 ABの残り 100g

 (全体の生地量が580gで計算していますが、生地の計量の仕方や水の足し方で重量は前後します。ABの残りを紫色の生地にしてください。)

5. Aの白色生地は丸めてラップをかけて置いておきます。

ここから動画スタートです。

6. Bの生地に紫芋パウダーとココアパウダーを混ぜます。   
 紫芋パウダー2g + 水3g を別の容器に入れ、よく練ります。
 粉っぽさが完全になくなってから生地に混ぜ込みます。    
 
 紫芋パウダーが混ざったら、   
 ココアパウダー5g + 水7g よく練ります。   
 粉っぽさが完全になくなってから生地に混ぜ込みます。

7. 生地の色が均一になったら、茶色生地の出来上がり。
 表面を張らせるようにして丸め、ラップをかけて置いておきます。

8. Cの生地に紫芋パウダーを混ぜます。   
  紫芋パウダー4g + 水10g よく練ります。   
  粉っぽさが完全になくなってから生地に混ぜ込みます。

9. 生地の色が均一になったら、紫色生地の出来上がり。
  表面を張らせるようにして丸め、ラップをかけて置いておきます。

10. この作業をしている間に、白色生地の発酵が進んでいます。指に強力粉をつけて生地に穴を開けて発酵の状態を確認します。(これをフィンガーテストと言います。)

穴が閉じてこなければ発酵完了です。
穴がしぼんでしまったら、ラップをかけてしばらく置いておきましょう。

11. 拳で優しくガスを抜きます。

12. 生地を6分割します。1個あたり50gになるように分けます。生地が余った場合はあまり生地を6等分して6個の生地にそれぞれくっつけます。足りない場合は、分けた生地から少しずつ生地を取って調整してください。

13. A白色生地 6分割した生地の表面を張らせるようにして丸め、ラップをかけて休ませます。(ベンチタイム)

14. B黒色生地も6等分にします。1個32~33gになるように分けます。多少の重さの前後は調整してください。

15. B黒色生地 分割した生地の表面を張らせるようにして丸め、ラップをかけて休ませます。(ベンチタイム)

16. C紫色生地 計量し、6等分になるように分割します。1個あたり約17gになりますが、計量して微調整してください。同様に丸めてラップをかけて休ませます。

17. A白色生地のガスを抜き、丸め直します。とじ目をしっかりとじて、カットしたオーブンペーパーの上にのせます。 耳が長いので白い生地は隅に寄せて置くと良いです。

18. 生地を手のひらで押し、厚さ1㎝くらいなるようにします。 子の生地が土台になります。

19. B黒色生地を麺棒で薄く伸ばします。先ほど丸めた土台の白色生地を包みこめるくらいのサイズに伸ばします。(12㎝×10㎝くらいの楕円形)

20. B黒色生地の1/4を縦に切り取ります。
  大きい方・・・土台のA白色生地に巻きます。
  小さい方・・・耳と鼻を作ります。

土台の白色生地の見えている部分が「バイキンマンの歯」になります。歯の部分を残してB黒色生地を巻きましょう。裏でしっかりとめます。 柿の写真を参考にしてください。

21. 1分29秒 C紫色生地を分割します。1/3か1/4くらいを切り取ります。

 大きい方・・・鼻と口の境界線
 小さい方・・・鼻

大きい方の生地を細長く伸ばします。麺棒を使って平たく伸ばします。生地の上下はまっすぐになっていなければ切り取って直線にします。

下記写真のように生地の上下を中心に折り込んでもOKです。

22. 伸ばした紫色生地をバイキンマンの顔にくっつけます。A白色生地とB黒色生地の間の境目にのせます。(B黒色生地からC紫色生地が浮いてしまうようであれば、黒色と紫色生地をくっつけて麺棒で伸ばしてから土台の白色に張り付けても良いです。)

23. 残った紫色生地は鼻になります。鼻をつける位置を指で押してへこませます。へこんだところに丸めた鼻用の生地をくっつけます。

指でへこませておくと発酵した時に鼻がポロンと落ちてしまうのを防ぐことができます!!

24. B黒色生地の残った1/4を4等分にします。耳の部分になります。   
   2つ・・・頭から出る細長い部分 2㎝くらいに伸ばし、片側を少し細くします。
   2つ・・・丸い部分 丸めます。

25. 耳の細長い部分は、付け根の部分が顔の下に入るようにします。丸めた生地は、細長い先の部分の上に置きます。

26. 天板の上に並べて、ラップをかけて発酵させます。二次発酵。

あたたかいところで30分ほど発酵させます。
オーブンの発酵機能を使っても良いです。

27. 2分26秒 発酵してふくらんだら、オーブンを180度に予熱します。

28. 温度を150度に下げて、15分焼成します。

180度のまま焼くと白い歯の部分は茶色くなり、紫色の部分も色がわかりづらくなってしまうので、温度を下げて焼いてください。

29. 2分27秒 焼き上がったらクーラーの上に並べてあら熱を取り、チョコペンで顔を描きます。

出来上がったパンの保管の方法

焼き上がったパンを保管するには密封容器に入れることが重要です。密封していないと乾燥が進んでかたくなってしまいます。焼き上がったら完全に冷める前に密封容器に入れて保管しましょう。

完全に冷めるまで待っているとその間にかなり乾燥が進んでいます。

容器の中で冷めていくので、大きなタッパーなどに入れて保管しましょう。湯気で曇ってきたら容器を変えるか、一度取り出してきれいに水滴を拭いてください。

キャラクターパンのようにチョコペンで絵を描いたものは、タッパーの中で冷ましている間にチョコペンもきちんと乾きます。

チョコペンの作り方 代用

チョコペンは100円程度で購入することができます。100円ショップでも売っています。が、量が多かったり、いつもストックがあるわけではないと思います。

私は、アイシングの絞り袋と普通のチョコレートを使っています。

アイシング用の絞り袋は100円ショップで売っています。
15枚入りで100円。

サイズ 長さ 約15㎝ 幅(一番広い部分)約12㎝
お値段もリーズナブル、大きさも普通の絞り袋より小さいので使いやすいです。

写真のようにタブレット状のチョコレートや、板チョコを割ったものを絞り袋に入れて、湯せんでチョコレートを溶かします。

先の部分をはさみでカットして使います。

カットするときは少しずつカットして、ちょうどよい線の太さかどうかチョコレートを絞り出して確認しましょう。

使用しているチョコレートはこちら。

生地のこね方(参考)

パン教室ゆっこぱんでレッスンも受付しております。
作ってみたけどうまくいかないという方はぜひお問い合わせください。

インスタグラム https://www.instagram.com/yuccopan.yuko/

コメント

タイトルとURLをコピーしました