白玉粉「ポンテケージョ」の作り方 材料4つだけ!混ぜるだけの簡単レシピ

菓子パン レシピ

こんにちは。
パン教室ゆっこぱん講師のYuccoです。
今日はブラジル生まれのパンを作ります。
モチモチの食感を白玉粉を使って。

ポンテケージョ 材料

【材料】24個分
白玉粉 200g
パルメザンチーズ 100g
卵 2個
牛乳 130g ※ 卵のサイズによって水分量が変わりますので牛乳の量を調整してください。

材料はたったの4つだけ!!

ポンテケージョ レシピ動画

材料を計量したら、早速作ってみましょう!

材料4つだけ!簡単!混ぜるだけレシピ 「ポンテケージョ」の作り方

ポンテケージョ 作り方解説

混ぜる・まとめる

フードプロセッサーに白玉粉を入れ撹拌します。

撹拌すると白玉粉の粒が小さくなります。粉状になったらOKです。

パルメザンチーズを入れます。

撹拌します。
白玉粉とパルメザンチーズが混ざったらOK

牛乳を数回に分けて入れます。

牛乳を入れたら撹拌し、また少し牛乳を入れて撹拌します。
全て牛乳を入れたらボールにあけます。

溶き卵を入れ、なめらかになるまで混ぜます。

卵はムラがないようにしっかり溶いてから入れましょう。

手でまとめます。

ひとまとまりになったら、ラップで四角くなるように包みます。
麺棒を転がして厚みを均一にします。

冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

成形

縦4等分、横6等分になるように切り分けます。

綺麗な四角にしておくと、分割した時の大きさが均一になります。

ひとつずつ丸めます。

間隔をあけて天板に並べます。

焼成

200度に予熱したオーブンで20分焼成します。
焼き色を見て、焼成温度は調整してください。
 焼き色 薄 → 10度上げて210度で焼成
 焼き色 濃 → 10度下げて190度で焼成

オーブンの温度は調整しますが、焼く時間は極端に変えないようにしましょう。
 × 焼き色が濃いから、焼く時間を10分に短くする。

綺麗に膨らみました(^^)

膨らまない原因は?

焼いている間は、オーブンの中の様子が気になりますが、開けないようにしましょう!
途中で開けるとしぼんでしまいます。

トースターで焼く場合

トースターでも焼けます。
庫内が狭いので、24個1回で焼くとくっついてしまいますが、ちぎりパンのようにちぎって食べても美味しいです。

200度に予熱して、トースターが温まってから生地を入れます。

20分焼成します。
庫内が狭いので、焦げやすいです。
途中で温度を下げたり、アルミホイルをかぶせるなどして対応してください。

オーブンを開けるときは、10分以上経ってからにしましょう。
外形がかたまっていない時点で開けてしまうと、しぼんでしまいます。


#ポンテケージョ #レシピ #作り方 #パン #チーズ #白玉粉 #簡単 #混ぜるだけ #こねない #ブラジル #チーズ #ゆっこぱん


コメント

タイトルとURLをコピーしました